このたび縁あって尼崎で小児科クリニックを開業することになりました。私は竹谷小学校の卒業生で、久しぶりに地元に帰ってきました。阪神尼崎駅周辺もずいぶん変わり驚いています。
大学卒業後は、大阪府下の公立病院で小児の病気全般を診察したり、専門病院で子供の心臓病を診察してきました。また、保健所では母子保健行政を中心に、乳幼児健診や予防接種を担当するとともに育児支援にも関わってきました。この間、夜間救急診療所で小児の急性疾患の診療を続けてきました。
これらのさまざまな経験を生かし、地域のお子様の健康と健やかな成長をご家族の皆様と一緒に支援していきたいと考えています。
小児科専門医 院長 前野 敏也
昭和58年 | 国立滋賀医科大学卒業、大阪大学小児科医局入局 |
昭和59年 | 箕面市立病院 |
昭和61年 | 国立循環器病センター |
昭和63年 | 市立豊中病院 |
平成元年 | 大阪府立母子保健総合医療センター (お母さんと子どもの専門病院) |
平成6年 | 市立泉佐野病院・りんくう総合医療センター (新生児集中治療室NICU併設) |
平成11年 | 関西労災病院 |
(以上 いずれも小児科勤務) | |
平成12年 | 堺市保健所 |
平成22年 | 大阪市保健所 |
平成25年 | こどもクリニックまえの 開業 |