尼崎市の小児科 まえのこどもクリニック

お知らせ・トピックス

お知らせ

まだまだ水ぼうそう(水痘)がはやっています

2014年7月 4日 14:24

 クリニックの近隣の保育所・幼稚園ではまだまだ水ぼうそう(水痘)がはやっています。水ぼうそうに感染すると、1週間ほど登園ができません。 このこのこ保育所や幼稚園に行っているお子さんは、水ぼうそうのワクチンを接種しましょう。

10月から水ぼうそうワクチンが公費負担になることが決まりました。3歳未満のお子さんは2回接種できますが、1回目は今、接種されることをお勧めします。最近も、口の中とおちんちんに水疱ができて、食べられない、おしっこすると痛くて、泣き叫ぶお子さんを診ました。ワクチンを1回でも接種していたら、ここまでつらい思いをしなくて済んだだろうと思います。

なお、水ぼうそうのお子さんと一緒に遊ぶなどの接触があった場合、接触後72時間以内にワクチンを接種すれば、発症を防ぐか発症しても軽く済ませることができます。 

© Copyright こどもクリニックまえの All Rights Reserved.